デッキ
-
広い庭にガーデンルーム 広島市
【主な使用部材】
広島市安佐南区。広いお庭にTOEXのジーマを目いっぱい設置しました。床はタイル張りで汚れにくく、お手入れも簡単です。竿掛けを付けたことで、雨の日でも洗濯ができる便利で快適な空間に。家族でくつろげる居心地のよいガーデンルームになりました。 -
使いにくかった庭がここまで変わりました 広島市安佐南区
【主な使用部材】
広島市安佐南区 H様邸。狭かったタイルテラスを広げて使いやすく改良。タイルデッキを大きくし、駐車場からもスムーズに出入り可能に。庭のコーナーは植栽で目隠しし、外からも内からも緑を楽しめる空間に仕上がりました。 -
趣味を満喫できるスペースが誕生 山口県柳井市
【主な使用部材】
山口県柳井市 N様邸。TOEXのプラスGでテラスを設置。タイル張りの腰壁や木製格子フェンスが特徴で、内壁はジョリパット塗り。床は人工木の「樹の木」で手入れも簡単。手作り作品のディスプレイも可能に。 -
愛犬も大喜びのデッキが出来ました 呉市
【主な使用部材】
呉市 T様邸。TOEX・樹の木デッキで愛犬も大喜び。奥にはジーマ ガーデンルームを設け、バーベキューを楽しめるスペースに。天気の良い日はプラスGの日除けの下で屋外パーティーも快適です。 -
ウッドデッキ、パーゴラで庭のイメージを変えました 広島市安佐南区
【主な使用部材】
広島市安佐南区 I様邸。ウッドデッキとパーゴラを設置し、屋根材にポリカーボネート板を使用して雨の日も安心です。勝手口前には杉板で目隠しと物置スペースを確保し、庭を眺めてくつろげる快適な空間になりました。 -
雑草がはびこる庭を変身 広島市安佐南区
【主な使用部材】
広島市安佐南区 T様邸。雑草の多かった庭を一新し、TOEXの樹の木デッキと日除け付きココマテラスを設置。境界や和室前はフェンスで目隠しし、立水栓をデッキ上へ移設してモダンな空間に仕上げました。 -
木のイメージを大切にしたガーデンプラン 広島市安佐南区
【主な使用部材】
広島市安佐南区 O様邸。木の風合いを大切にしたガーデンプラン。勝手口前にココマ(可動ルーバータイプ2.0K×6尺)を設置し、既存の木製テラスを移設。床は人工木「樹の木」で仕上げ、混合立水栓も取り付けました。