- スタッフブログ
- フェイクグリーンを使ったオブジェ 増産中です♪
フェイクグリーンを使ったオブジェ 増産中です♪

こんにちは 志村です!
このあいだのブログで「STAY HOME」期間中に、
フェイクグリーンを使った、ウォールアートの紹介をしました。
その後、作品作りにハマってしまった私たちです・・・
安佐南区大塚近辺の100均で、フェイクグリーンを買い漁っているのは
たぶん私たちでしょう(笑)
日々、作品を増産中です!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■奥さん作
こちらは、以前プリザーブドフラワーでオブジェを作っていましたが、色褪せたのでフェイクグリーンで作り替えてみました。
I様邸用です☆
シックで落ち着いた感じに仕上がりました♪

■奥さん作
このケースは、以前バレンタインデーのアレンジに使用したものです。
十数年使用していなかったものが、こうやってバッチリ活用できます♪
置いても掛けても使用でき、
とても可愛い仕上がりです。
下に敷いた人工芝もいい味を出しています♪

■奥さん作
スパニッシュモスを活かす、
アイアンの吊り下げタイプ。
多肉やコケを選んで、ボタニカル感が素敵♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■高取さん作
廊下のニッチ等、奥行きの浅いところにも置け、
置き方にも変化がつけられるように、小さめの箱型を組み合わせました。

■高取さん作
玄関で観葉植物の鉢カバーとして使っていましたが、玄関は日射しが少なくて植物がうまく育たないため、フェイクグリーンで飾ることにしました♪
台の上に置くことを考えて、垂れ下がるグリーンネックレスを入れました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■志村作
パンチングボードを使ってみました!
上下のコーナー部分にフェイクグリーンを配置して、
木の枝を組み合わて、アクセントにしました♪
フックに何をかけようかな~~~♪

パンチングボードにフェイクグリーンを付けるには、
こうやって発泡スチロールを付けてから、フェイクグリーンを差し込んでいきます。

■志村作
小さい吊り下げタイプも、長いフェイクグリーンを
垂らして存在感UP!
紫の実が可愛いポイントです☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作品作りが止まらない!!!!
とっても、簡単なんです!
手間いらずで、お部屋に緑を取り入れましょう♪
水やりもいらないんです。
剪定もいりません。
お家にある、箱や花びん等でまずは作ってみてください♪
素敵なオブジェが出来たら、あなたもハマってしまうでしょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そう言っている間に、新たな土台が!!

土台を製作中!
完成写真を、じゃんじゃん載せます♪
作品についてのお問合せもお気軽にどうぞ(笑)

私は次はこれを使って作ります♪
木枠に、細いワイヤーのメッシュを取り付けました。
さて、どうなるでしょう