- ただいま施工中
- 和のお庭のリフォーム工事スタートしました。 広島市安佐南区 M様邸
和のお庭のリフォーム工事スタートしました。 広島市安佐南区 M様邸

M様邸の お庭 の リフォーム 工事がスタートしています。
道路際の 門扉 から玄関 までの アプローチ と、お庭 の 舗装 をしていきます。
お庭 は 土 でした。雨の日には 土 が流れていったり、歩きにくかったり。
ガンコ真砂 と 砂利 の洗い出しを組み合わせて 舗装 しなおしていきます。

完成イメージパース

完成イメージパース

【施工前】
門扉 を抜けて 玄関 までは、コンクリート の上に
飛石 が配置してあり、左側には 花壇 がありました。

【施工中】
コンクリート を撤去して 飛石 を配置しなおすために
移動します。
悩まれましたが、花壇 も撤去することにしました。

【施工中】
整地していきます。

【施工前】
玄関 前は 土 の状態です。

ガンコ真砂 と 砂利 の 洗い出し で仕上げていきます。
※ガンコ真砂 は、真砂土 を完全に乾燥させて固定材と一定の割合で混合させた舗装材です。
ガンコ真砂 を敷き均して散水・養生すると 真砂土 が硬化して、施工部を守り固めます。
雑草 の育成防止もはかります。

【施工後】
とてもきれいに仕上がっています。
この写真は、まだ濡れている状態ですが
乾いたらもっと薄い色になります。