- スタッフブログ
- 新作:フェイクグリーンを使ったオブジェ
新作:フェイクグリーンを使ったオブジェ

おはようございます。
雨がよく降りました。
各地で大変なことになっていて、とても心苦しいです。
募金くらいしかできず、力になれないもどかしさでいっぱいです。
一日も早い復旧をお祈りしたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、フェイクグリーンのオブジェの新作です

奥さん作
モザイクタイルで縁取りをした額を使った作品。

壁掛けもいいですが、こうやって置いて飾るのも
可愛いですよ♪

奥さん作
流木+フェイクグリーンもよく合います♪

奥さん作
茶色系が入って、秋を感じる作品♪
季節ごとに色味を変えると面白いです♪

奥さん作
太目の黒ぶちの額がクールな作品!

横から見た図。
いろんなフェイクグリーンの種類を使うことで、立体感があって自然な仕上がりです♪

奥さん作
フェイクのコケ玉を使った、吊り下げオブジェ。
これがすごく可愛いんです♪

軽いので、気軽に吊り下げできますよ♪
この自然な感じがとてもいいです♪

奥さん作
数本の枝を束ねて、垂れ系のグリーンを合わせた
デザイン♪
これもとてもいいです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志村作
ちょっと無骨な感じのものを作りたくて・・・
「男前インテリア」に馴染む作品を目指しました♪

志村作
奥さんにいただいた、花器を使って
シックな感じに♪
今の季節のアジサイをポイントに♪

志村作
鋳物に見えるけど、じつはポリプロピレンで軽い
プレートを使った作品♪
奥さんのアイデアで全面にグリーンを入れずに、
黒い部分を見せたんですが、大正解

志村作
吊るし系のオブジェが多い私ですが、
またも吊るし系を♪
メイソンジャー(入れ物)を使いたくて
考えついた作品。
とっても簡単です(笑)

メイソンジャーの中身は、
ハイドロを入れて、フェイクグリーンを数種。
------------------------------------------

こちらは、主任作。
枠を組み合わせて作ったラックです。
一か所だけフェイクグリーンを入れているのが
オシャレ♪
------------------------------------------
以上、今回の新作たちでした