- スタッフブログ
- お庭の工事レポート ~島根県江津市 O様邸~
お庭の工事レポート ~島根県江津市 O様邸~

こんにちは 志村です♪
先日、島根県江津市のO様邸へ植栽作業をするためにお伺いしました。
私がお邪魔したのは、今回で3回目。

初回は現地調査に
とっても広いお庭です♪

二回目は資材を届けに

今回は植栽作業です
二回目から三回目までの写真が撮れなくて
本当に残念なのですが・・・
イメージパース通りの素敵なお庭に
仕上がってます!!
---------------------------------------------

施工前はお庭には何もない状態です。
広いので、どこをどう使うかお悩みだった様子。
植栽もありますが、いるものは残して、一からのお庭づくりスタート

施工後
既存のウッドデッキからつながるタイルテラス
タイルテラスには、LIXILのプラスGを使ってポーチを作りました
タイルテラスのコーナーには、立ったまま作業ができるレイズドベッド
お庭で過ごす時間が増えますね、きっと

600角の大きいタイルを使用しました。
裏へと続く通路にも同じタイルを使って舗装しています。

玄関とタイルテラスの間には、緑化ブロックを敷きました。
目地に人工芝を入れているので、緑が映えて綺麗なんです

この花壇に使ったレンガも、いいんですよ~
ユニソンのソイルブルというレンガです。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
出来立てホヤホヤの人工芝ゾーン
さっそくお子様が歩いて遊んでいます
しかも、裸足!! 元気だな~~

出来立てホヤホヤの人工芝ゾーン
さっそくお子様が歩いて遊んでいます
しかも、裸足!! 元気だな~~
レイズドベッドには、何を植えられるのかな~~
結構深さがあるので、野菜もいけそうだしイチゴとかもいいですね~
あとはポーチにシェードを取り付けます
取り付け後に写真を撮って、施工ギャラリーにもUPしたいと思います