- スタッフブログ
- 現場進捗状況
現場進捗状況

こんばんは、モダンハウジング宮本です
今日は、現在工事中でいつもお世話になっているお客様のお庭を紹介しようと思います
お客様のご希望としては、”朽ちた枕木を撤去し、使える舗装材はなるべく使用したい。ナチュラルなイメージで、歩きやすく使いやすいお庭に。”とのことでした。
実は去年の秋から着々とお庭のリフォームは始まっていました。まず、朽ちてしまった物置をディーズガーデンの丈夫でおしゃれなFRP素材のものに変えました。↓
⇒ 
そして今年の初夏に高めの花壇、レイズベッドを設置します。↓

そして今回は舗装を一部変えました。
しかし、なるべくあるものだけを使用し、今回新しく注文した素材はエクシスランドの古釜レンガだけです。

↑こちらが以前のお庭の様子。10年以上前に設置して朽ちてしまった枕木を、2tトラック一杯に撤去させていただきました
ここからは今日の状態です
↓

ウッドデッキから眺めた風景

今回新しく取り入れた素材。ブラックが締まります!

こちらの平板は以前お客様が買われたものの、眠ってしまっていた商品。今回お役にたててよかったです

裏庭からのアプローチにはガンコマサ(見た目は砂・水はけがよく防草効果がある)を敷きました。

ウッドデッキへ上がる階段は既存のサークルを使用して作りました。おしゃれだしリサイクルだし、そして上り下りしやすくなりました
落葉樹の多いお庭なので春になって、花をたくさんつけるのがとてもたのしみですね