竹垣のある坪庭 広島市安佐南区
みかげ石の上に水鉢を置いて。夏も涼しげですね。タマリュウを敷き詰めた植栽も美しいです。
表側のアプローチはもともとあった門柱と乱形石張りに合わせ、竹垣を設置しました。
門柱だけで寂しかった門まわりも植栽と竹垣でがらりと変わりました。目隠しにもなります。
裏庭の飛び石。一つ一つ微妙に違った色が素敵な雰囲気です。
高さのある竹垣はタカショーのエコ竹みす垣5型セット。
水鉢の下にはゴロタ石を敷いています。照明はタカショーのかすみ格子。
こちら側のフェンスには板製フェンスを取り付けて少しモダンな感じにしています。
樹木はヒメシャラ、シシガシラ、モミジなどを植えました。
黒がかっこいい立水栓は、オンリーワンの陶器立水栓です。
竹を組み合わせた筧がスタイリッシュです。